多摩川 河口 干潟の釣り 東京フラット -フライフィッシング TOKYO FLAT Brackish Water Fishing

昨年夏ごろから東京近郊でにわかに話題となり、大人もオトナも夢中になりつつある、干潟の釣り。身近な多摩川の、違った一面で、クラブフライが今人気です。


今回はまさにその動画。シュリンプパターンやクラブパターンの毛鉤でキビレ(キチヌ)を狙う、デイゲームのフライフィッシング。一本のラインを通じて手で感じる独特のヒキは、やみつき。


泥砂やエイホールに脚をとられたり、エイに刺される危険もある釣りなので、しっかりと事前にリサーチや準備をしてから挑みたい釣りですね。これからの夏場は熱中症対策も必要です。

数キロに渡って泥質もしくは砂のフラットな底が続くフィールド ソルトフライ- キビレを狙ったフライフィッシング

YASUKO OHYA FAN

フライフィッシャー大谷 泰子の応援ブログサイト。フライフィッシング動画やフォトから、釣り人としての魅力に迫る。https://www.youtube.com/c/YasukoOhya